046-846-5133見学のお申込み、お問合わせ等、お気軽にお電話ください。


HOME > 施設紹介 : 太陽の家 横濱羽沢

太陽の家 横濱羽沢

太陽の家 横濱羽沢

太陽の家横濱羽沢は、ユニットは共同生活室や一部居室に畳を使用し、全体的に和風の雰囲気の中、一日をお過ごしいただけます。ご本人の意思や意向を尊重し一人ひとりの夢を叶えるために、多職種で協働しています。

一人ひとりにカスタマイズされた暮らし

施設に入居してからも、ご本人の望む暮らしをしていくためには、ご本人の意思や意向を確認し尊重する事が大切です。

横濱羽沢では、入居後も自宅にいた時のような暮らしができるよう、一人ひとりに沿った24時間の生活シート、ケアプランを作成しています。そして、入居後は一人ひとりの夢を叶えるために、多職種で協働しています。

また、居室においてもご自宅で大切にしていた物、使い慣れたものを入居と共にお持ちいただいているので、馴染みのあるものに囲まれた暮らしができます。私達は施設にいても施設らしさを感じさせない工夫を続けていきます。それは、ここに入居してからも、家庭のような居心地の良い時間を過ごしていただきたいからです。

一人ひとりにカスタマイズされた暮らし

空間の創造

太陽の家横濱羽沢は、玄関を通ると日本庭園の中庭がお迎えをいたします。どこか旅館のロビーを思わせる玄関を通ると、全体的に和風の雰囲気の中、一日をお過ごしいただけます。ユニットは共同生活室や一部居室に畳を使用、素足で過ごせるように環境を整えています。

日本では自宅で過ごす際、靴を履かない文化です。当施設内は原則土足禁止。職員も含めて靴を履かないでゆっくりと過ごすことができます。また一部お風呂は木の浴槽を使用しており、木の匂いを嗅ぎながらゆったり入浴していただくことも可能です。

5階にある多目的スペースは、和風モダンなっくりとなっております。天気が良い日は富士山を望めるこの場所では、イベントだけでなくご家族様がいらしたときにご利用できたり、お友達同士で利用したりといった、交流の場としてもお使いいただけます。目で見て、匂いを嗅ぐ、触れる等といった五感を刺激する環境が、太陽の家横濱羽沢にはあります。

空間の創造

新しい取組 時代に合わせた技術設備の導入

ご入居いただく方は、誰一人として同じ方はいません。その分ニーズや要望も多岐にわたると考えています。すべてのご入居者に来てよかったと思っていただくには、固定概念や既成事実の打破に挑戦し、専門職として日々研鑽が必要であると思います。

また、併せて ICT を活用した業務の効率化や、介護ロボットの利用による職員の負担軽減等、新しいテクノロジ ーも積極的に導入を検討していきたいと考えています。高齢者のご支援をする仕事は、最終的には人間力がものをいいます。その人間力を発揮できる時間を創造するためにも、業務効率につながる新しい技術導入を積極的に進めてまいりたいと思います。

新しい取組 時代に合わせた技術設備の導入

働きやすい職場環境 長く働ける職場へ

太陽の家横濱羽沢では様々な背景をもつ、世代を超えた職員が活躍しています。120名のご入居者を支えるには、多くの職員が必要となります。
「定年後に少しでも仕事を継続したい」
「子供が小さいが預けるところがない」
「未経験だけど介護に興味がある」等々、 もし少しでも興味があれば遠慮なく見学からお気軽にお問合せください。

保育室を利用したり、短時間集中的に勤めたりと、既に多様な働き方をしている職員も多数在籍しています。また施設では、職員意見箱や職員全体会議、専門職による個別相談窓口といったものを設置して、少しでも物を言える環境づくりを行っています。ユニットケアで重要な点の一つが、 職員とご入居者との関係性が大切です。長くお勤めをしていただくためにも、溜めることなく意見を言える場所づくりの充実を図っています。

働きやすい職場環境 長く働ける職場へ

特別養護老人ホーム太陽の家横濱羽沢の
パンフレットはこちらからご覧になれます。
  • パンフレット
  • 料金表
フロアマップ
フロアマップ
お問い合わせ・ご相談
名称: 特別養護老人ホーム太陽の家 横濱羽沢
・本入所
・短期入所サービスセンター
住所: 〒221-0863 神奈川県 横浜市神奈川区
羽沢町2-1
TEL: 045-442-4907

名称: 地域密着型通所介護 太陽の家 神大寺
住所: 〒221-0801 神奈川県横浜市神奈川区神大寺2-9-9 南神大寺団地5号棟102号室
TEL: 045-620-4496



TOPへ

© 2014 ui21. All rights reserved.